2020.10.31
旬の果物 柿
実りの秋ですね。
秋の味覚の一つに柿があります。
子どもの頃は苦手な果物でしたが、今は好きとまではいかないものの
食べられるようになりました。
久しぶりに母と会い、一緒に買い物へ出かけた時、
「柿は美容成分がすごい!ってテレビで言ってたから毎日食べている。」
と言っていました。柿の何の成分が良いのか聞いたところ、
「たぶんビタミンCが、レモンよりたくさんあったと思う。」
とあやふやな答え・・・。とにかく美容に良い!とはしきりに言っていました。
インターネットで調べてみると
レモンのビタミンCの含有量がおよそ20mgに対し、柿はおよそ110mg、
体内の余分な水分の排出を促してくれるカリウムや、
エイジングケアとしても有効なポリフェノール、
紫外線によって発生した活性酸素を防ぐ働きのあるβカロテンも含んでいるそうです。
美肌効果にダイエット効果、腸内環境の改善もあれば、むくみの解消もしてくれて、二日酔いの予防にもなる。ほんと体に良いんですね。
それなら食べようかな~と思って柿売り場を見ましたが、やはり美味しそうな柿はなかなかなお値段・・・。
こんなに高かったっけ・・・。(・・?
美容はもちろん気になりますが、お財布の中が心配なので、その日は買わずに帰りました(^_^;)
CONTACT
エコキュート・IHクッキングヒーターのこと
なら九州エネコにお任せください。
お見積もり・資料請求など、
お気軽にお問い合わせください。
おすすめのページ
エコキュート
IHクッキングヒーター
太陽光発電